Skip to content

種菌センター 太陽光発電開始!

種菌センターに設置された太陽光発電設備
種菌センターに設置された太陽光発電設備

 JA種菌センターは、電気料削減対策として太陽光発電設備を設置し、6月から発電を開始しました。

 同センターでは、種菌製造に必要な冷凍機やエアーコンプレッサーを主として、年間約400万kWhの電力を使用しますが、日照時間の長い6月の晴れの日は、1日の電力使用量の約25%を発電で賄うことができます。

 太陽光発電の年間発電量は、40万8502kWh(試算値)で、約1割の電気料の削減を見込んでいます(長野県1世帯平均電力使用量 約6000kWh/年)。

JA中野市LINE公式アカウント
イベント情報や暮らしに役立つ情報をお届け♫
さらに、お得なクーポンも配信中!
友だち募集中!!
img_button_line
img_qr_line