Skip to content

管内小学校へ食農・環境教育の補助教材と傘を贈呈

教材と傘の贈呈-写真s

 JAは、管内6つの小学校へJAバンクアグリ・エコサポート基金が発行する食農に関する補助教材「農業とわたしたちのくらし」を配布しました。

 平成20年から実施しているJAバンク食農教育応援事業は、食や農業に関わる経済の動き、環境と農業の密接な関わり、地域農業の発展などについて広く理解してもらうことを目的として、小学5年生の児童を対象とした教材を制作。「給食の食材には何が使われているか」といった身近なテーマから、農産物の生産方法、日本の地形や気候など、農業に関わる人々の仕事が分かりやすくまとめられている冊子となっています。

 3月3日、代表して高丘小学校にて贈呈式が行われ、併せて新入学児童へ傘を贈呈しました。渡邊浩司校長からは「いただいた教材を活用し、食の大切さや農業への知識と理解を子どもたちへ伝えていきたい」と感謝の言葉をいただきました。