Skip to content

シャクヤクで心豊かに 市内13校に花束贈呈

市内学校へシャクヤク贈呈s
花束を手渡す永沢泉部会長(右)

 JAとJAシャクヤク部会は、子どもたちに中野市で栽培されている花に親しんでもらおうと、市内の小中学校・高校の13校にシャクヤクの花束を計270本贈呈しました。

 6月16日には、永沢泉部会長と郷道哲章副部会長が中野平中学校を訪れ、代表品種「サラ・ベルナール」、透き通るような白と黄色の「ユニバースター」、雪のような白い花「深山の雪」の3品種が入った花束を生徒代表に贈呈しました。

 贈呈式では永沢部会長から「中野市の花にも制定されているシャクヤクを丹念に愛でていただき、心豊かに勉学に励んでほしい」とあいさつ。同中学校の小山正博学校長は「生産者の皆様が丹精込めて育てたシャクヤクを見て、子どもたちが誠実に教育活動に取り組んでもらえれば」と期待を寄せた御礼をいただきました。

 中野市はシャクヤク生産量日本一を誇り、同部会員数は100人。現在、22ヘクタールの園地で年間140万本が栽培され、日本各地へその洗練された美しさを届けています。

JA中野市LINE公式アカウント
イベント情報や暮らしに役立つ情報をお届け♫
さらに、お得なクーポンも配信中!
友だち募集中!!
img_button_line
img_qr_line