Skip to content

農家の生産意欲維持に 市と市議会に要請書提出

市へ要請書提出-写真s
 要請書を手にする湯本市長(右)と望月組合長 

 JAは6月12日、「令和7年5月の降雹・強風被害の早期復旧に関する要請書」を市と市議会に提出しました。

 去る5月21日の夕方、1センチメートル大の降雹と最大風速18メートルを超える強風により、管内一部地域で果樹をはじめとする園芸品目、きのこ施設への被害が発生しました。現状での被害面積は72.3ヘクタール、被害金額は1億6千万円を超える損害となり、今後作物の生育が進むにつれ、被害はさらに拡大していくと推測され、被災農家の農業経営に与える打撃は極めて大きいものと考えられます。

 この日は、望月隆組合長らが中野市役所を訪れ、湯本隆英市長と芦澤孝幸市議会議長にそれぞれ要請書を提出。特別農薬散布・葉面散布および補植苗木・ハウス修復資材等の緊急対策支援や販売対策を含めた総合的な援助対策、農業共済の損害評価の早期確認と迅速な支払い措置対策などを求め、望月組合長は「農家の生産意欲維持のためにも力強い支援をお願いしたい」と要請しました。

 湯本市長は「被害状況をしっかり把握し、行政としてできることは速やかに行動に移していく」と応じていただきました。

JA中野市LINE公式アカウント
イベント情報や暮らしに役立つ情報をお届け♫
さらに、お得なクーポンも配信中!
友だち募集中!!
img_button_line
img_qr_line