第48回歩け歩け健康づくり

JA女性部は7月16日、「第48回歩け歩け健康づくり」を開催しました。女性部主催のこの活動は、無理なくウォーキングを楽しみ、温泉やおいしい食事で農作業の疲れを癒し、心身をリフレッシュすることを目的として行っています。
今年は部員43名が参加し、軽井沢町で開催しました。旧軽井沢銀座通りから1本奥に入った「水車の道」沿いにたたずむ、聖パウロカトリック教会を出発し、メイン通りとは違った自然豊かな並木道を散策しました。ゴール地点で一度解散し、メイン通りでお買い物を楽しみました。
昼食会は「菱野温泉 常盤館」で行い、常盤館名物の登山電車で行く温泉施設「雲上の停車場 展望露天風呂 雲の助」も堪能しました。
山口栄子部長は「おいしい食事に、心身ともに温まる温泉を贅沢に堪能し、明日からの農作業も頑張れそうです」と話していました。